ある日ゴエモンの手配書が配られ、突然やってきた役人たちにゴエモンは捕まってしまいます。
無実を証明するため、真犯人を追ってゴエモンたちは旅に出ることに。
本家、ゴエモン製作委員会による久しぶりの完全新作ということで、どろろんぱはものすごく嬉しかった覚えがあります。(2010年現在ではこれ以降新作は出てませんが…)
タイトルどおり舞台は東海道。絵柄も墨絵調になっており、ニンテンドーDSのタッチ機能も随所で使用することになります。暖かみあるいい演出だと思うんですが、今までのゴエモンの背景とかと比べると若干違和感があるんですよね~。
ゴエモンインパクト戦ももちろんあります。今度はなんとリモコン式!遠くからゴエモンが操作するという形になってます。これは良いタッチバネル の使い方だと感動しました。これで従来表現しにくかったインパクトの投げ技なんかができるようになったんですね。
通常ステージや城ステージは歴代の名作と比べると多少見劣りしますが、タッチパネルによって新しいゴエモンを切り開いたという点では評価できると思います(特にインパクト戦)。タイトルにもなっている大江戸天狗り返し。その謎は自身の目で確かめて下さい。
赤坂城、大江戸城 ちょっとアレンジ曲が多かったかな。